NEW

今年もTour Of Japanに大学チームとして招待していただきました!!

https://www.toj.co.jp/home

以上公式サイトより出場チーム等ご覧ください。


4月より新入生を迎え新チームとなります。
新入生の選手情報に関しては、選手紹介の更新をお待ちください。

新型コロナウイルスによる活動について。
本格的に活動再開とまでは言えませんが、大学より出場許可が出た大会のみ自転車競技部として出場します。感染予防対策など最大限の注意をし、活動していきますので応援よろしくお願い致します。

大学の対策については、京都産業大学新型コロナウイルス感染症特設HPをご覧ください↓

We installed Google Translate on the site! You can now see the homepage of the Bicycle Competition Department of Kyoto Sangyo University by words of countries all over the world!

Please change language from “TRANSLATION”

WARNING.Translation may be strange

Google翻訳をサイトに搭載しました!    世界各国の言葉で京都産業大学自転車競技部のホームページを見ていただけるようになりました!

TRANSLATIONより変更してください。

※翻訳がおかしくなる事があります。

*PC only. PCのみ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

京都産業大学体育会自転車競技部

創部:1970年

ー近年の主な成績ー
2008年 第33回チャレンジサイクルロードレースU23 優勝
2009年 第24回全日本学生選手権ロードレース 優勝
2009年 第50回全日本学生選手権トラック自転車競技大会ポイントレース 優勝
2011年 第26回全日本学生選手権ロードレース 優勝
2011年 第13回全日本学生選手権クリテリウム 優勝
2011年 第13回修善寺オープンロードレース大会 優勝
2012年 第14回修善寺オープンロードレース大会 優勝
2015年 第56回全日本学生選手権トラック自転車競技大会スクラッチ 優勝
2015年 第84回全日本自転車競技選手権大会ロードレースU23 優勝
2016年 第41回チャレンジサイクルロードレースU23 優勝
2016年 第57回全日本学生選手権トラック自転車競技大会マディソン 優勝
2017年 第58回全日本学生選手権トラック自転車競技大会ポイントレース 優勝
2018年 第20回全日本学生選手権クリテリウム大会 (男子決勝) 優勝
2018年 第20回全日本学生選手権クリテリウム大会 (女子決勝) 優勝
2018年 第59回全日本学生選手権トラック自転車競技大会ポイントレース (女子決勝) 優勝
2021年 第61回全日本学生選手権トラック自転車競技大会スクラッチ 優勝
2021年 文部科学大臣杯第76回全日本大学対抗選手権自転車競技大会ロードレース 優勝

全国大会で17勝をあげる

インターカレッジ団体追い抜き優勝(学生記録更新・目標タイム4分06秒00)

ー目指すところー 

全日本選手権ロードレースU23及びインターカレッジロードレース優勝

ツールド北海道 ステージ優勝